変態ゴキブリ博士の虫嫌いなお母さんのための世界一親しみやすい昆虫教室

ゴキブリを中心とした昆虫の面白い研究やびっくりするような研究を面白おかしく世界一親しみやすくお伝えしていきます。お子さんと一緒に楽しんでもらえたら幸いです。

変態ゴキブリ博士的おすすめ自由研究ネタ2選

こんにちは!

変態ゴキブリ博士ですw

 

暑くなってきまきたね。

もうすぐ夏。夏といえば夏休み!

夏といえば・・・

f:id:drcokroach:20190630165317j:image

自由研究!!

せっかくやるなら楽しみましょうよ♡

というわけで、今回は変態ゴキブリ博士的にオススメな自由研究のネタを紹介します!

先生からも一目置かれること間違いなしw

①釣菌

土の中にいる菌を虫に感染させます。

f:id:drcokroach:20190630160840j:image

↑ゴキブリだとこんな感じになります。

 

外から土を採ってきてその上に虫を置いておくだけでOKです。

f:id:drcokroach:20190630160009j:image

土は日陰でジメジメした場所のものがオススメです。

虫は蚕の幼虫やミルワームなら通販で販売されているため手に入りやすく菌にも感染しやすいのでやりやすいと思います。

またシロアリも単体ならば菌に感染しやすいのでオススメです。

土をとってきた場所や使う虫の種類によって感染する菌の種類も変わってくるので色々な土や虫でやってみて比べてみるのも面白いと思います♪

 

②シロアリの飼育と観察

近所に山や林がある方やレジャーで行く予定のある方には特にオススメです。

アリの観察をする人はいるかもしれませんがシロアリの観察をする人はなかなかいないでしょうw

(アリは蜂の仲間ですがシロアリはゴキブリの仲間です)

山や林の中で手や足で崩せるぐらいにもろくなっている倒木を見つけたらチャンスです。

ひっくり返したり崩したりするとシロアリが出てくることが多いです。

f:id:drcokroach:20190630163223j:image

いたらこんな感じでうじゃうじゃしてることが多いですw

一緒にムカデや普通のアリが出てくる事も多々ありますがそれも含めて倒木の中にどんな生き物がいるのかを観察するのも面白いと思います。

シロアリのみをじっくり観察したい場合は取り除きましょう。

(ムカデやアリはシロアリを食べてしまいます)

 

木片ごとビニール袋やジップロックに入れて持ち帰りましょう。

虫かごなどの容器に移してこまめに霧吹きをしてくらい所に置いておくだけで飼えます。

アリのように集団生活している昆虫なのですが通常の働きアリとは別に兵アリが存在します。

f:id:drcokroach:20190630164411j:image

https://kiken.etc64.com/shiroari/

↑右が兵アリ。大あごが大きいです。

 

彼らがどのように役割分担しているのか。

どのぐらいの割合で存在しているのかなどに着目して観察してみるとおもしろいかもしれません(´∇`)

 

また面白そうなのを思いついたら気まぐれに投稿しますw

乞うご期待w